2019年02月23日
河津桜が咲き始め、紅梅、蝋梅が見頃です。
2019年02月3日
本日、節分会追儺式を執行いたしました。 暖かな日曜日とあって、たくさんの方にご参加頂きました。
2019年01月25日
福枡に「寿」を書き入れたあと、「福」と「笠森寺」の焼印を押して完成です。 福豆もかまどで炒りました、とても香ばしい香りが漂っています。
2019年01月21日
2月3日午後1時より節分会追儺式(せつぶんえついなしき)を執り行います。 福枡付き護摩と福豆付き護摩は当日まで受付できますが、 年男の申込みは1月25日までとなりますので御注意下さい。
2019年01月2日
明けましておめでとうございます。 本年も皆さまに観音様の御加護が有りますよう、御祈念申し上げます。
2018年12月31日
初詣にご参拝の皆様をお迎えする準備が整いました。
2018年11月28日
11月27日現在、紅葉が見頃です。
2018年11月17日
11月16日現在、朝夕が冷えてきましたので、きれいに色付いてきました。
2018年11月7日
11月7日現在、紅葉が始まりつつあります。
2018年09月9日
千葉県の「次世代に残したいと思う『ちば文化資産』」に選定されました。 投票いただいた皆様、本当にありがとうございます。 当寺としましても後世、幾世代にも残るよう今後も努力して参ります。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/olypara-b/chibabunkashisan-sentei.html