- 【熱中症にご注意】
-
境内にミストと扇風機は設置してありますが、観音堂は重要文化財のため
エアコン等の設置が出来ませんので、熱中症に充分お気を付け下さい。
また上記理由により、当寺職員も首用冷却剤など熱中症対策をしての
ご対応もありますのでご了承くださいませ。
エアコン等の設置が出来ませんので、熱中症に充分お気を付け下さい。
また上記理由により、当寺職員も首用冷却剤など熱中症対策をしての
ご対応もありますのでご了承くださいませ。
- 2024/10/13
-
ブログを更新しました。
「【ご祈祷不可のお知らせ】」 - 2024/09/30
-
ブログを更新しました。
「【10月のお知らせ】」 - 2024/09/18
-
ブログを更新しました。
「【祈祷不可のお知らせ】」 - 2024/08/28
-
ブログを更新しました。
「【9月祈祷不可日のお知らせ】」 - 2024/08/15
-
ブログを更新しました。
「【閉堂のお知らせ】」 - 2024/07/30
-
ブログを更新しました。
「【8月の祈祷不可日】」 - 2024/07/14
-
ブログを更新しました。
「【祈祷不可のお知らせ】」 - 2024/07/12
-
ブログを更新しました。
「【閉堂のおしらせ】」 - 2024/06/24
-
ブログを更新しました。
「【祈祷不可のお知らせ】」 - 2024/05/13
-
ブログを更新しました。
「【閉堂のお知らせ】」
- 2022/02/13更新
毎月17日、18日の観音様のご縁日に、午前11時より大般若会(だいはんにゃえ)を執り行います。
画像をダブルクリックすると大きく見られます。
- 2022/01/18更新
2月3日の節分会追儺式(せつぶんえついなしき)ですが、感染防止対策のため昨年同様に、「福枡付き」と「福豆付き」は受付できますが、「年男」は申込みできません。
また、当日の法要は僧侶と世話人のみで執行いたします。そのため9時~10時の間は観音堂に上がれませんので御了承下さいませ。
写真は昨年の様子です
- 2021/12/25更新
開堂時間
12月31日午後8時~1月1日午後4時まで
1月2日以降 午前8時~午後4時まで行事
12月31日午後10時 除夜法要
午後11時30分 除夜の鐘
1月1日午前2時 修正会
※午前0時の住職年頭挨拶は中止いたします無料シャトルバス(茂原駅~笠森観音)
期間
1月1日~10日と1月中の土日のみ
茂原駅発 笠森観音発
8:30 9:15
9:45 11:00
11:30 13:45
14:15 16:00
バス停
茂原駅 茂原駅南口りそな銀行の向かい側
笠森観音 笠森バス停(1日~3日)
笠森霊園駐車場(4日以降)注意事項
マスク着用と手指の消毒にご協力ください
露店が出店しますが食べ歩きはせずにお持ち帰りください
ドローン撮影は禁止致します- 2021/10/28更新
11月3日(祝)は「中回向大法要」(なかえこうだいほうよう)のため、12時〜2時まで観音堂に上がれませんのでご承知置きくださいませ
またそれに伴い、その間のご朱印とご祈祷も受付できませんのでご注意ください
ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、お願い申し上げます
- 2021/10/16更新
- 2020/04/17更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若転読会(だいはんにゃてんどくえ)を執り行います。
新型コロナウイルス感染対策として、法要時のお加持(経本頂戴)は休止しております。
画像をダブルクリックすると大きく見られます。
- 2020/04/11更新
- 2020/03/22更新
4月8日の甘茶接待は、新型コロナウイルス感染防止のため、本年は取り止めと致します。
なお、花御堂での甘茶かけは、8日~12日まで執り行います。
- 2020/02/17更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若転読会(だいはんにゃてんどくえ)を執り行います。
画像をダブルクリックすると大きく見られます。
- 2020/01/31更新
2月3日午後1時より節分会追儺式を執り行います。
12時より2時の間は、節分会申込者のみ昇堂できます。
またその間、御朱印の受付は出来ませんのでご了承下さい。
- 2019/12/31更新
参拝時間
12月31日8時から1月1日16時まで
(31日16時から20時まで一時閉堂)
1月2日以降は8時から16時まで行事
31日
22時 除夜法要
23時30分 除夜の鐘
1日
0時 住職祝辞
2時 修正会(しゅしょうえ)- 2019/04/20更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若転読会(だいはんにゃてんどくえ)を執り行います。
画像をダブルクリックすると大きく見られます。
- 2019/04/9更新
4月15日午後1時より防火訓練を行います。
これにより、観音堂は午後のみ閉堂致しますので、ご了承下さいませ。
なお、御朱印は駐車場そばの本坊にて受付けます。
- 2019/04/5更新
6日~10日頃まで堂内の花御堂(はなみどう)で、お釈迦さまに甘茶をかけられます。
8日のみ境内にて甘茶の無料接待を行います。(甘茶接待の写真は昨年のものです)
- 2019/02/3更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)を執り行います。
画像をダブルクリックすると大きく見られます。
- 2019/01/21更新
2月3日午後1時より節分会追儺式(せつぶんえついなしき)を執り行います。
福枡付き護摩と福豆付き護摩は当日まで受付できますが、
年男の申込みは1月25日までとなりますので御注意下さい。
- 2018/12/31更新
大晦日から元日の拝観時間は、31日午後8時から1日午後4時までの通しで開堂致します。
2日以降は通常通り午前8時より午後4時までです。
行事は、
31日午後10時より除夜法要
31日午後11時30分より除夜の鐘(一般の方も撞けます)
1日午前0時より新年の花火と住職祝辞
1日午前2時より修正会
を執り行います。※危険防止の為、ドローン撮影や混雑時の自撮り棒の使用は禁止と致します。
- 2018/02/20更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)を執り行います。
画像をダブルクリックすると大きく見られます。
- 2018/01/31更新
節分会追儺式(せつぶんえついなしき)
2月3日午後1時より厳修いたします。
当日は12時30分~2時頃まで、節分に申し込まれる方以外の参拝ができませんので御了承下さいませ。
- 2017/12/25更新
初詣行事
12月31日 午後10時 除夜法要
12月31日 午後11時30分 除夜の鐘(一般の方も撞けます)
1月1日 午前2時 修正会法要祈祷
随時受付けます(三が日は午前9時~午後3時の毎正時)参拝時間
12月31日午後8時~1月1日午後4時までは通しで参拝できます
2日以降は午前8時~午後4時まで拝観料
正月三が日は無料です注意事項
ドローン撮影など他の参拝者の危険となるような事は禁止致します- 2017/04/18更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)を執り行います。
- 2017/04/10更新
4月15日(土)午後1時より、観音堂の放水テストを行います。
それに伴いまして、12時で閉堂となりますのでご注意下さい。(写真は昨年の様子)
- 2017/04/7更新
4月9日(日)まで花御堂を出して、お釈迦さまに甘茶をかけることができます。
また、お釈迦さまの誕生日の8日(土)は境内にて甘茶の無料接待を致します。
- 2017/02/21更新
毎月17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)を執り行います。
- 2017/01/19更新
2月3日午後1時より節分会追儺式(せつぶんえついなしき)を執り行います。
福枡付き護摩と福豆付き護摩は当日まで受付できますが、
年男の申込みは1月25日までとなりますので御注意下さい。
- 2017/01/12更新
17日、18日の観音縁日に、午前11時より大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)を執り行います。
- 2016/12/30更新
大晦日から元日の拝観時間は、31日午後8時から1日午後4時までの通しで開堂致します。
2日以降は通常通り午前8時より午後4時までです。
行事は、
31日午後10時より除夜法要
31日午後11時30分より除夜の鐘(一般の方も撞けます)
1日午前0時より新年の花火と住職祝辞
1日午前2時より修正会
を執り行います。※危険防止の為、ドローン撮影や混雑時の自撮り棒の使用は禁止と致します。
- 2016/04/18更新
毎月17日、18日の午前11時より、大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)を執り行います。
下の動画をダブルクリックしてご覧下さい。
- 2016/04/10更新
- 2016/03/29更新
4月8日~10日までお釈迦さまに甘茶をかけられます。また、8日は境内にて無料で甘茶接待を致します。
写真は昨年のものです。
- 2016/01/17更新
節分会追儺式(せつぶんえついなしき)
2月3日午後1時より
申込み締め切り
年男・福女 1月25日まで
福枡付き祈願 当日可
福豆付き祈願 当日可- 2015/12/24更新
初詣行事
12月31日 午後10時 除夜法要
午後11時30分 除夜の鐘(どなたでも撞けます)
1月1日 午前2時 修正会(しゅしょうえ)
拝観時間
12月31日 午前8時~午後4時
大晦日から元日 31日午後8時~1日午後4時まで通し
1月2日以降 午前8時~午後4時
注意事項
参拝者の危険防止の為、ドローン等の飛行を禁止致します。- 2015/08/27更新
毎月17日・18日の午前11時より「大般若経転読会(だいはんにゃきょうてんどくえ)」を執り行っています。
法要の最後にお経本を頭に当てご利益を戴けますのでご自由に御参加ください。
- 2015/04/9更新
毎年4月15日午後1時より放水テストを行いますので、午後は閉堂となります。
ご朱印は駐車場そばの本坊にて受付けます。(写真は過去の様子)
- 2015/03/15更新
4月8日から12日まで、花御堂(はなみどう)でお釈迦様に甘茶をかけてお参りできます。
また、8日は境内にて甘茶の無料接待を致します。(写真は昨年の様子)
- 2015/01/22更新
2月3日(火)午後1時より節分会追儺式(せつぶんえついなしき)を執り行います。
年男の申し込みは1月25日(日)までですのでご注意下さい。年男以外は当日まで受付けます。
写真は去年の様子です。
- 2014/12/19更新
除夜法要 12月31日午後10時
除夜の鐘 12月31日午後11時30分(どなたでも搗けます)
修正会(しゅしょうえ) 1月1日午前2時参拝時間
12月31日午後8時~1月1日午後4時までは通しで参拝できます
1月2日より午前8時~午後4時までです- 2014/05/26更新
本年、10月17日~11月18日に「午歳御開帳」を行います。
当寺では午歳と丑歳のみの御開帳となります。
ご本尊の十一面観音さまを拝顔できる貴重な機会ですので、ぜひご参拝ください。
また、11月3日は「中回向大法要」(なかえこうだいほうよう)も開催されます。- 2014/05/26更新
本年、坂東三十三観音霊場では、「午歳特別結縁巡礼」を開催しております。
詳細は下記の坂東三十三観音霊場サイト、またはリンク先バナーよりご覧ください。
http://www.bandou.gr.jp/- 2014/04/11更新
- 2014/03/26更新
4月8日は、お釈迦様の誕生日です。花御堂でお釈迦様に甘茶をかけて祈願できます。また、境内で甘茶の接待を無料でおこないます。- 2014/01/22更新
2月3日午後1時より節分会追儺式(せつぶんえついなしき)を行います。
1時に駐車場隣りの本坊から観音堂まで僧侶と年男が練り行列をして法要いたします。
堂内が狭いため、当日午後からは申込みをされた方のみ昇堂できますのでご注意ください。
- 2013/12/20更新
除夜法要
2013年12月31日 午後10時
1年の無事を感謝して御礼の法要を行います除夜の鐘
2013年12月31日 午後11時30分
一般の方も搗くことができます修正会(しゅしょうえ)
2014年1月1日 午前2時
その年の五穀豊穣・世界平和等を祈願する法要